×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かなり間があいてしまいましたがお久しぶりです。
現在、咳風邪→下痢風邪→咳風邪と完全ぶり返してますハイ(爆)。
オマケにレポ締め切りと戦ってまして……まだ現状維持なんですが。
そんなワケで俺屍R本編は進んでませんでしたが、プレイ日記も進んでませんでした(笑)。すみませーん。
というわけで6代目。当主は珊瑚(サンゴ)ちゃん。
6月に当主就任しますが、7月に早速交神。相手はやたノ黒蝿様。ざ・いけめーん!
翌月は討伐隊選考会。なんとか優勝。結構この次期は勝てるかどうかのギリギリの戦い。ちなみに隊長は雛(ヒナ)ちゃん。
んでもって娘、早紀(サキ)ちゃん誕生。

ついでに同月、どこ攻め込んでたか忘れたけど劣化イケメンこと頼道(ヨリミチ)君が奥義『疾風剣頼道』創作。劣化言ってゴメンよ。なかなかやるじゃないか。
次の月は雛ちゃんが交神。そーいえば今回陰陽児様にお世話になってないなーと思って相手は陰陽児様。
そして頼道パパことイケメン真吾、死亡。

お疲れ様でした。
翌月は紅蓮の祠。早紀ちゃんが初陣にて奥義『連弾弓早紀』創作。強いぞ!
しかし鳴神小太郎にフルボッコにされ敗走orz。

またしても健康度ヤバス。ちくしょー(==;。
翌月は雛に双子誕生。
姉の碧(ヘキ)と弟の翠(スイ)。


おねーちゃんは拳法家、弟はかーちゃんの跡継いで槍使い。
そしてそのおかーちゃんは、鳥居千万宮で稲荷ノ狐次郎をボコボコにしてましたよーと(ただしまだ天界昇天はならず)。
翌月、音羽(オトハ)ちゃんが鎮守ノ福郎太様と交神。もっふもふー。
翌月は千万宮突入するも迷子になって最深部までたどり着けずorz。
んでもって次の月。音羽ちゃんに息子誕生。大志(タイシ)と命名。

ついでに安寿(アンジュ)隊長で選考会。残念ながら準優勝。
そして安寿、三ツ星様と交神……ちょッwww 三ツ星様の交神の言葉に惚れるwww。
次の月は……えと、どこ行ったっけ? たぶん相翼院。でも最深部までいけずもだぁッ(==。
そして安寿の息子、景勝(カゲカツ)君誕生。

んでもって同月白骨城で恨み足打倒。出撃隊長残念なイケメン頼道。
……そういえば白骨上、最上階まで行けてないΣ(==;。
そして討伐終了後、雛ちゃん、永眠。

翌月、頼道、愛宕屋モミジ様と交神。
そんでもって珊瑚ちゃん永眠。

……おつかれさまでしたー(><)!

最後に記念写真。
……と思ったけどおまけ。
実は、この当主の間に例のお祭りが復興しました。
……どこだったか忘れたので(笑)最後にペタリ。

コレ、毎回思うけどシュールよね。
現在、咳風邪→下痢風邪→咳風邪と完全ぶり返してますハイ(爆)。
オマケにレポ締め切りと戦ってまして……まだ現状維持なんですが。
そんなワケで俺屍R本編は進んでませんでしたが、プレイ日記も進んでませんでした(笑)。すみませーん。
というわけで6代目。当主は珊瑚(サンゴ)ちゃん。
6月に当主就任しますが、7月に早速交神。相手はやたノ黒蝿様。ざ・いけめーん!
翌月は討伐隊選考会。なんとか優勝。結構この次期は勝てるかどうかのギリギリの戦い。ちなみに隊長は雛(ヒナ)ちゃん。
んでもって娘、早紀(サキ)ちゃん誕生。
ついでに同月、どこ攻め込んでたか忘れたけど劣化イケメンこと頼道(ヨリミチ)君が奥義『疾風剣頼道』創作。劣化言ってゴメンよ。なかなかやるじゃないか。
次の月は雛ちゃんが交神。そーいえば今回陰陽児様にお世話になってないなーと思って相手は陰陽児様。
そして頼道パパことイケメン真吾、死亡。
お疲れ様でした。
翌月は紅蓮の祠。早紀ちゃんが初陣にて奥義『連弾弓早紀』創作。強いぞ!
しかし鳴神小太郎にフルボッコにされ敗走orz。
またしても健康度ヤバス。ちくしょー(==;。
翌月は雛に双子誕生。
姉の碧(ヘキ)と弟の翠(スイ)。
おねーちゃんは拳法家、弟はかーちゃんの跡継いで槍使い。
そしてそのおかーちゃんは、鳥居千万宮で稲荷ノ狐次郎をボコボコにしてましたよーと(ただしまだ天界昇天はならず)。
翌月、音羽(オトハ)ちゃんが鎮守ノ福郎太様と交神。もっふもふー。
翌月は千万宮突入するも迷子になって最深部までたどり着けずorz。
んでもって次の月。音羽ちゃんに息子誕生。大志(タイシ)と命名。
ついでに安寿(アンジュ)隊長で選考会。残念ながら準優勝。
そして安寿、三ツ星様と交神……ちょッwww 三ツ星様の交神の言葉に惚れるwww。
次の月は……えと、どこ行ったっけ? たぶん相翼院。でも最深部までいけずもだぁッ(==。
そして安寿の息子、景勝(カゲカツ)君誕生。
んでもって同月白骨城で恨み足打倒。出撃隊長残念なイケメン頼道。
……そういえば白骨上、最上階まで行けてないΣ(==;。
そして討伐終了後、雛ちゃん、永眠。
翌月、頼道、愛宕屋モミジ様と交神。
そんでもって珊瑚ちゃん永眠。
……おつかれさまでしたー(><)!
最後に記念写真。
……と思ったけどおまけ。
実は、この当主の間に例のお祭りが復興しました。
……どこだったか忘れたので(笑)最後にペタリ。
コレ、毎回思うけどシュールよね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: